![]() |
With TOP|通信教育部TOP|東北福祉大学HOME |
VOL.59 APRIL 2009 【学習サポート】 【現場から現場へ】 【6月科目修了試験のご案内】 【春期スクーリングV?夏期スクーリングIのご案内】 【通信制大学院コーナー】 【教員メッセージ?卒業者アンケートより】 |
【春期スクーリングV?夏期スクーリングIのご案内】『レポート課題集』などに申込み案内のある科目6/13?7/12の期間に開講されるもの。特講についてはp.36も参照。 2年生以上配当科目●◆★特講?福祉心理学8(ストレスとつきあう心理学)
『レポート課題集2009』以前のご案内(7/4?5)より日程変更となり,7/11?12に開講されます。ご了承ください。 ●◆★特講?社会福祉学9(社会的養護の実際と課題)
(ご注意)「特講?福祉心理学8」スクーリングが7/11?12に変更されたことにより,「特講?社会福祉学9」(7/11?12)と日程が重なってしまいました。つきましては,「特講?福祉心理学8」「特講?社会福祉学9」両方の科目を履修登録している方は必ず5/15までにいずれか一方の科目を履修取消してください。申し訳ございませんが,よろしくお願いいたします。 ●◆社会福祉援助技術演習I or ★社会福祉援助技術演習A
3年生以上配当科目●◆社会福祉援助技術演習II
●◆★介護実習事前事後指導 申込締切6/5
4年生以上配当科目●◆社会福祉援助技術現場実習指導(事前)
●◆★精神保健福祉援助実習(事前指導)
●◆★精神保健福祉援助実習(事後指導)
|