![]() |
![]() VOL.28 JUNE 2005 【学習サポート】 【現場から現場へ】 【8月科目修了試験のご案内】 【夏期スクーリングII?IIIのご案内】 【通信制大学院コーナー】 【お知らせ】
【卒業と資格?免許状取得のために】 【BOOK GUIDE】 【シリーズ?東北】 【ひろば】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 【お知らせ】 いよいよ夏のスクーリングの申込み時期になりました。7月末?8月にかけて行われる夏期スクーリングII?IIIは,通常のスクーリングより開講科目数も多く,交流会など各種行事も開催されます。皆様には是非多くの科目を受講していただき,在宅学習の励みにしていただくことを願っています。申込み方法は本冊子4部に掲載されています。 追加履修登録追加履修登録を6月15日?7月9日の間に受け付けます。夏期スクーリングを受講したいが履修登録をしていない科目であったり,学年はじめの履修登録科目以外に必要な科目があるなどの理由で追加履修を希望する場合は,今回の冊子版『With』巻末の「追加履修登録申込用紙」欄に科目名と科目コードなどを記入して7月9日(土)午前必着でお申込みください。 第1次締切 7/1 今回追加履修できる科目数は10科目までとし,履修できる科目は下記のとおりです。 正科生(1?3年生)3年生の方は配当年次「1年以上」「2年以上」「3年以上」の科目のみ,2年生の方は配当年次「1年以上」「2年以上」の科目のみ,1年生の方は配当年次「1年以上」の科目のみ履修可能。 正科生(4年)?科目等履修生全科目のなかから履修可能。 その他,注意点は下記のとおりです(『学習の手引き2005』p.63も参照ください)。
|