News
ニュース:社会連携?研究
5月
-
2022/05/31
宮城県教育旅行プログラム「青森県横浜町立横浜中学校 防災減災プログラム」を実施しました
- 地域創生推進室(ボランティア)
-
2022/05/31
感性福祉研究所 年報23号を刊行
- 感性福祉研究所
-
2022/05/25
地域をつなぐ文化財:仙台市指定天然記念物「子平町の藤」を見学
- 産業福祉マネジメント学科
-
2022/05/18
「第83回 河北美術展」閉幕
- 仙台駅東口キャンパス
- TFUギャラリー ミニモリ
- ミニモリサポーターズ
-
2022/05/18
【研究】高木 源 助教らの共同研究が「PLOS ONE」に掲載されました
- 福祉心理学科
-
2022/05/13
【お知らせ】中川裕美助教の研究が『心理学ワールド』の「Keeping fresh eyes 心理学研究 最先端」に掲載されました
- 福祉心理学科
-
2022/05/09
ファーマーズ?マーケットを開催しました
- 仙台駅東口キャンパス
- ミニモリサポーターズ
4月
-
2022/04/29
仙台駅(駅たびコンシェルジュ仙台)に、当館所蔵の鉄道写真が展示されています(5月15日まで)
- 鉄道交流ステーション
-
2022/04/29
「仙台市蒸気機関車C601保存会設立5周年記念誌」が発行されます
- 鉄道交流ステーション
-
2022/04/28
佐藤勇樹さんが「山形県における地域共生社会の実現に向けた提言募集」で最優秀賞を受賞
- PR課
- 社会福祉学科
-
2022/04/22
「高齢者のフレイル予防及びデジタルデバイド解消に向けた産官学連携協定」を4者で締結
- 情報福祉マネジメント学科
- リハビリテーション学科
- 企画課
- PR課
- 研究
-
2022/04/14
北海道と「学生UIJターン就職促進に関する協定」締結
- キャリアセンター
- 企画課