2025/04/15 女子陸上競技部
全員で攻めの走りを/2025年東北学連春季競技会
-結果-
3000m 決勝 1組目
1着 小林日香莉③ 10'06"39
2着 鈴木結菜③ 10'06"43
3着 村山愛美沙③ 10'06"55
4着 平藤楠菜④ 10'06"58
5着 小林望迪② 10'06"62
6着 津島奈音葉① 10'06"78
7着 澤井望乃③ 10'06"95
8着 新山愛乃② 10'25"56
9着 船奥千代① 10'25"91
10着 早坂優② 10'26"60
11着 木村優香③ 10'42"98
1500m 決勝 1組目
1着 小林日香莉③ 4'43″31
2着 新山愛乃② 4'49″88
1500m 決勝 3組目
1着 小林望迪② 4'33"81
2着 津島奈音葉① 4'35"80
3着 中野芽衣② 4'36″99
8着 武田莉奈③ 4'41"94
10着 平藤楠菜④ 4'46"01
11着 鈴木結菜③ 4'50"21
13着 船奥千代① 4'53"16
16着 木村優香③ 5'00"50
今回、4月5日、6日に宮城野原公園総合運動場で行われました 2025年東北学連春季競技会に12名の選手が出場しました。
2025年度の新体制となっての初の大会となりました。
私たちの今年のレース目標は
「積極果敢~攻めの気持ち~」 です。
今回の大会では全員がスタートラインで笑うこと、そして全員が攻めの気持ちを忘れずにレースに挑むことを目標にして出場しました。
一人一人が攻めのあるレースをし、積極的に前に出ていくような走りができていました。
また、今回の大会で1年生は正式な東北福祉大学のユニフォームを着て出場しました。緊張感も高まる中、先頭に出てレースを進める姿があり、今後の活躍に期待ができる走りをしていました。
そして、個々での改善点も見つかり、次に繋がるとてもいい大会となりました。
今年は選手17名、マネージャー1名で全日本大学女子駅伝を戦っていきます。
2025年度のスローガンは
「全日本大学女子駅伝3位入賞~歴史を変える挑戦~」です。私たちはこのスローガンとレース目標を心に刻み、全員で全日本大学女子駅伝で笑ってゴールできるようにこれからも精進していきます。
今年度も私たち東北福祉大学女子陸上競技部へのたくさんの応援を宜しくお願い致します。
3000m 決勝 1組目
1着 小林日香莉③ 10'06"39
2着 鈴木結菜③ 10'06"43
3着 村山愛美沙③ 10'06"55
4着 平藤楠菜④ 10'06"58
5着 小林望迪② 10'06"62
6着 津島奈音葉① 10'06"78
7着 澤井望乃③ 10'06"95
8着 新山愛乃② 10'25"56
9着 船奥千代① 10'25"91
10着 早坂優② 10'26"60
11着 木村優香③ 10'42"98
1500m 決勝 1組目
1着 小林日香莉③ 4'43″31
2着 新山愛乃② 4'49″88
1500m 決勝 3組目
1着 小林望迪② 4'33"81
2着 津島奈音葉① 4'35"80
3着 中野芽衣② 4'36″99
8着 武田莉奈③ 4'41"94
10着 平藤楠菜④ 4'46"01
11着 鈴木結菜③ 4'50"21
13着 船奥千代① 4'53"16
16着 木村優香③ 5'00"50
今回、4月5日、6日に宮城野原公園総合運動場で行われました 2025年東北学連春季競技会に12名の選手が出場しました。
2025年度の新体制となっての初の大会となりました。
私たちの今年のレース目標は
「積極果敢~攻めの気持ち~」 です。
今回の大会では全員がスタートラインで笑うこと、そして全員が攻めの気持ちを忘れずにレースに挑むことを目標にして出場しました。
一人一人が攻めのあるレースをし、積極的に前に出ていくような走りができていました。
また、今回の大会で1年生は正式な東北福祉大学のユニフォームを着て出場しました。緊張感も高まる中、先頭に出てレースを進める姿があり、今後の活躍に期待ができる走りをしていました。
そして、個々での改善点も見つかり、次に繋がるとてもいい大会となりました。
今年は選手17名、マネージャー1名で全日本大学女子駅伝を戦っていきます。
2025年度のスローガンは
「全日本大学女子駅伝3位入賞~歴史を変える挑戦~」です。私たちはこのスローガンとレース目標を心に刻み、全員で全日本大学女子駅伝で笑ってゴールできるようにこれからも精進していきます。
今年度も私たち東北福祉大学女子陸上競技部へのたくさんの応援を宜しくお願い致します。